【レゴランドのついでに】SEA LiFE マレーシアで楽しく学ぼう!

海外旅行

レゴランド・マレーシアの一部として運営されているSEA LiFE Malaysiaは、ただの水族館ではありません。レゴブロックと海の生き物が融合した、ユニークな体験が待っています!以下、その魅力的な特徴を紹介します。

レゴと海の生き物がコラボした展示

SEA LiFE Malaysiaの魅力の一つは、レゴと海洋生物が見事に融合しているところです。水族館の中では、レゴブロックで作られた巨大な魚や海の背景が展示されていて、レゴファンにも嬉しいスポットです。レゴで表現された海の生き物たちと、実際の海洋生物が同時に楽しめるので、視覚的にも楽しい空間が広がっています。

シュノーケリングをしているレゴ

さまざまな海の生物たち

ここでは、サメやエイ、カラフルな熱帯魚、ウミガメなど、さまざまな海の生物に出会えます。触れることができるタッチプールや、インタラクティブな展示もあり、特に子どもたちに大人気!海洋生物の生態を楽しく学びながら、自然と環境への理解も深まります。

魚

トンネル型水槽で360度の海中体験!

SEA LiFE Malaysiaには、トンネル型の水槽があり、水槽の中を歩きながら魚やサメが周りを泳ぐ様子を360度で楽しむことができます。このユニークな体験はまるで海の中を歩いているかのような感覚が味わえ、写真スポットとしても絶好です。家族や友達との思い出作りにもぴったりです!

トンネル水槽

教育的要素がいっぱい

単なる観光地としてではなく、海洋生物の保護や環境保全について学べる場所でもあります。海洋汚染が生物に与える影響や、海の生き物がどのように環境と調和して暮らしているのかを学べる展示がたくさん。子どもたちも遊びながら学べるので、教育的な価値が高いスポットです。

深海のカニとエビ

子供向けの体験型アクティビティ

「タッチプール」では、ヒトデやナマコに触れることができ、海の生物について実際に体験しながら学べます。子どもたちにとって、海の生き物と直接触れ合える貴重なチャンス。楽しみながら学べるので、親子で一緒に楽しめるスポットです。

ヒトデのタッチプール

季節ごとの特別展示

季節ごとに特別なテーマ展示やイベントも開催されています。例えば、ハロウィンやクリスマスシーズンには、特別な装飾や展示が施され、季節感たっぷりの雰囲気を楽しめます。訪れる時期によって、毎回違った楽しみが待っていますよ!

クリスマスツリーと雪だるまキャンディーケーン

アクセス抜群の施設

水族館はレゴランド・マレーシアのテーマパーク内にあるため、テーマパークと同じ敷地内でアクセスがとても便利。屋内施設なので、天候に関係なく快適に楽しめます。家族で一日中楽しむのにぴったりなスポットです

まとめ

SEA LiFE Malaysiaは、レゴブロックと海洋生物が融合した独自の展示が楽しめるユニークな水族館です。家族全員が楽しめ、教育的要素も豊富なので、特に子どもたちにとって貴重な学びの場となります。レゴランド・マレーシアを訪れる際には、ぜひ立ち寄ってみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました